社名

株式会社ハレヤカ・ジャパン(旧名:ウォンツ・ジャパン)

 ※おかげさまで、2021年11月1日に社名変更いたしました
  みんなが「晴れやか」な気持ちで常にいられるように、そんな思いを社名に込めております

取締役会長

現在までに20社ちかくの創業に関わりながら、「絆の大切さ。いじめ・自殺防止。夢の叶え方」を伝えるため、三兄妹ソーシャルバンド「一途」を結成し、活動中。

代表取締役 会長
取締役会長 鈴木洋

取締役社長

「いきるまなびを」を理念に、誰もが学びを通して生きる力を身につけることができる社会の実現に向けて邁進。

ウォンツ・ジャパン代表取締役 吉田寿美
取締役社長 吉田寿美

事業内容

パソコン・タブレット教材開発・販売事業
映像教材開発・販売事業
パソコン教室運営サポート/コンサルティング事業
放課後等デイサービス向け学習支援教材販売事業
シニア向けECサイト運営事業 「いきいき商店街」(外部サイト)

主な取引先

全国のパソコン教室様
東京都健康長寿医療センター研究所様
株式会社エフアンドエム様
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社様
株式会社日経BP社様
富士通エフ・オー・エム株式会社様
ソフトバンクBB株式会社様
株式会社ジャングル様
(順不同)

所在地

●本社:
〒916-0022 福井県鯖江市水落町一丁目16番12-10号

●東京支社:
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-9 新宿ワシントンホテルビル本館2F

●直営教室:
パソコン教室★ウォンツ!福井本校
〒910-0841 福井市開発5丁目2105番 竹下ビル1F(リライムさん前)
 ※無料駐車場あり

パソコン教室★ウォンツ!福井本校

URL

https://haleyaka-jp.com/

沿革

2000年パソコン教室ウォンツの開校と同時に、教材開発をスタート
2001年パソコン教室ウォンツとしてFC事業を開始
2002年株式会社ウォンツを設立
2003年個人向け映像教材を販売開始
2006年映像配信型学習システム「eトレーニング」の提供開始
2007年CSチャンネル「Act On TV(アクトオンTV)」にて、
『くまひげ先生のパソコン実用講座』 『くまひげ先生のパソコン趣味講座』の番組放送開始
2008年ソーテック社より「世界一やさしい超入門 DVDビデオでマスターする」シリーズの出版開始
(Word、Excel、HTML、Dreamweaver、AutoCAD LT)
2011年シニア向けICT教材「クロスラーニング」の提供開始
2012年パソコン教室部門と教材制作部門を分社化するかたちで、株式会社ウォンツ・ジャパンが設立
パソコンを使った認知症予防プログラムの提供を開始
2013年シニア向けiPad講座の展開方法に関するセミナーをApple Store, Ginzaにて開催
パソコン教室向け教材での導入数が全国で第1位を達成
2014年パソコンと旅行を組み合わせた認知症予防プログラムの有用性を学会発表
MOS資格対策映像講座の提供開始
2016年年賀状ソフト「筆ぐるめ」とクロスラーニング「筆ぐるめ入門」テキストのバンドル版を販売開始
2017年鯖江市ワーク・ライフ・バランス賞を受賞
2018年子ども向けパソコン教材「ジュニアパソコン」の提供開始
2019年スクール事業者向けeラーニングシステム「まなびに」の提供開始
2020年シニア向けまなびに「スマホ教材」の提供開始
2021年「株式会社ハレヤカ・ジャパン」に社名変更
ビジネス向けまなびに「Googleビジネス」の提供開始